Author Archives: administrator
12
8月
12
8月
600年の歴史ある圓徳寺で入社式
職人魂入魂x歴史活用x地域創生
600年の歴史ある圓徳寺様(大阪市生野区)を舞台として入社式を行わせていただきました。
竹延グループのベトナム人技能実習生、新入社員総勢10名の入社です!
職人は仕事を見せる場、習得する場として歴史的な価値をあえて活用させていただき、その替わりに入社式をお願いする、私たちが考えたSDGs。
「職人さん、おめでとう。良い仕事だねえ」
「入社して3ヶ月でこんなに上手く塗れるの」
「暑い中、体気をつけてね」
「ベトナムへ元気に帰るんだよ」
とお寺や地元通行人の方からも声をかけていただき、心いっぱいの勇気と希望をもらって、明日からは技を伝え、繋いでいくぞ!!と志高く決意表明しました!
頑張れ新人!!関西の塗匠集団・TAKENOBEの誇りをもって生き抜け今を
10
8月
13
4月
28
5月
世界遺産『妙心寺塔頭の福寿院』入社式
荒廃する伝統建築――日本の国指定文化財建造物は、国が保存修理を手掛けています。しかし、指定文化財建造物でない伝統建築も多く、特に氏子や寄付を失った寺社では荒廃が進んでいます。
このままでは、日本古来の原風景が徐々に失われかねません。荒廃する伝統建築と担い手不足の建築業界という二つの大きな問題を解決するため、私たちは「伝統再生」と「技術伝承」のためのプロジェクトを立ち上げました。今回のプロジェクトの舞台は妙心寺塔頭の福寿院。妙心寺には四十六の塔頭があり、多くの重要文化財や史跡・名勝指定の庭園・寺宝が保存されています。
現代建築の工事経験しかない若手職人が、日本の伝統建築の修復経験を有するベテラン職人指導のもと、現代の材料・工法を使用し日本の伝統建築の修復を行い、自ら手掛けた日本の国指定文化財建造物『妙心寺塔頭の福寿院』にて、2021年5月21日に入社式を執り行わせていただきました。座禅を体験し経験の浅い若手職人にとってかけがえのない学びの機会であり、伝統建築の利用者にとっても明るい未来への一歩となります。
NHK京都放送局『ニュース630 京いちにち』創建400年のお寺を修繕する取り組み
30
10月
新卒高校生毎年入社!
KMユナイテッドでは毎年新卒の高校生が入社してます。
充実した育成プログラムにより入社後大活躍しています!
【入社実績】
・大阪府立西野田工科高等学校・大阪府立今宮工科高等学校校・大阪府立汎愛高等学校・大阪府立福泉高等学校・和歌山県立和歌山工業高等学校・大阪府立東高等学校・大阪府立貝塚高等学校・大阪府立園芸高等学校・大阪府立布施北高等学校・京都府立峰山高等学校
24
1月
29
6月
test
test
29
6月
29
6月